メッセージ | ![]() 病床数34床 看護配置13:1 入退院数が多く、亜急性期から慢性期の看護を提供しています。 富山市内の基幹病院からの、連携パスの患者様の受け入れや、退院時における在宅サービス業者との連携を行うなど、積極的に地域医療に関わっています。 入職者には、プリセプターシップをはじめ、病棟スタッフ全員で教育に携わっています。 また、院内、院外の研修や、学術集会の参加など、看護師の学びの意欲を支援します。 |
特 典 | ![]() |
採用人数 | 若干名(現在は常勤職員のみの募集です) |
応募資格 | 看護師及び准看護師免許取得者 |
応募方法 | 履歴書(写真を貼り付けたもの)を下記担当者まで、病院宛にご郵送下さい |
選考方法 | 理事長、院長、看護部長が面接いたします |
就業時間 | 日勤:8:30~17:00(休憩時間0:45) 夜勤:16:30~9:00(休憩時間2:00) |
休 日 | 週休2日制 年間休日:110日創立記念日(10月1日) その他に有給の記念日休暇を1日設定できます |
待 遇 | <モデル賃金>
看護師モデル賃金:257,000円(基本給、固定手当、当直手当4回分含む)
准看護師モデル賃金:226,000円(基本給、固定手当、当直手当4回分含む)
これに保育料補助手当(保育料の半額)や休日手当、通勤手当などが加わります
<基本給と諸手当> 基本給(看護師):初任給は197,000円。これに経験年数や技能等を考慮し調整
基本給(准看護師):初任給は170,000円。これに経験年数や技能等を考慮し調整
職務手当:7,000円(看護師)、4,000円(准看護師)
役職手当:師長、副師長、主任等、役職に応じて支給
休日手当:日曜日の日勤勤務1日につき1,500円。祝日、お盆、年末年始の勤務1日につき2,000円を支給
当直就業手当:当直を行う職員について月5,000円(看護師)、4,000円(准看護師)を月あたり支給
当直手当:夜勤勤務1回につき、12,000円支給
通勤手当:20,000円を上限に、実費を支給
昇給は年1回、5月(職種、個人によっても異なりますが、2,000~4,000円程度を目安にお考えください。)
賞与は年2回。平均3.5~4ヶ月/年(3期連続で期末賞与を支給することができました!)
|
福利厚生 | |
社会保険等 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、富山県病院厚生年金基金 |
担当 | 看護部長 松井(対応時間は、午前9時から午後5時までの間でお願いします。また、担当者が電話に出られない時は、受付の者にお名前と連絡先をお伝え下さい。 なるべく早く折り返しのお電話をいたします) メールでのお問合せは、24時間お受けしております。(お子さんを寝かしつけた後でも大丈夫です) |
その他 |
仕事の詳しい内容についての質問や、病院見学等も随時お受けしております。お気軽にお電話下さい。(見学の時に無理やり採用する事は絶対に致しません。見学後面接をしてお互い納得した上で採用させて頂きます)
パートでの勤務をお考えの場合は、勤務時間を柔軟に調整いたしますのでご相談ください。
(柔軟な対応ができるのが、民間中小病院の強みです) 当法人は、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、くるみんマークの認定を受けました!子育てをしながら働きやすい環境です。
(近くには聖マリア保育園さんがあり、利用している職員もたくさんいます。)日勤のみで正職員となることも可能です。 当院へ直接応募された方、またはハローワークを通じて応募された方を採用した場合、就職お祝い金10万円を支給いたします。
|